こんにちは!
3児の母、フリーランス管理栄養士のこゆみです。
「気軽に運動習慣を身につける」手段として
chocoZAPを選んだわたし。
「低額料金」「着替え不要」など
気軽に始められる条件は揃っているけど…
「ジム利用は初めて」
という高い高いハードルが私にはありました。
マシンの使い方がわからなかったら…?
変な人(笑)がいたら…?
など不安は尽きません。
そんな時、chocoZAPサイトで
「1日無料体験」を発見!!!
※現在は実施していないようです。
たまにゲリラキャンペーン?で開催されることがあるみたいなのでチェック!
早速申し込みました。
▽▼chocoZAP公式サイトはこちら▼▽

気軽な気持ちで体験へ
ウェブでサクサクっと申し込みは完了!
chocoZAP入店用のQRコードが送られてくるので
いざ、入店!
驚くほどスムーズ!
申込みに手間取ると
やる気、熱量が冷めてしまうわたしみたいなタイプには
最高でした。
いざ、入店!!
入口のリーダーにQRコードをかざし、入ってみると…
平日の昼間でしたが、3名ほどトレーニングしている人が。
わたしのような主婦や、リタイア組が多い印象。
最寄り店舗の設備は
・ロッカー(鍵付きではないので貴重品扱いは注意)
・ストレッチスペース
・トイレ
・マッサージチェア
・脱毛、エステ、ホワイトニング
・トレーニングマシーン各種
こんな感じでした!
店舗によってはカラオケやピラティスマシーンもあるらしい!
(カラオケ気になるけど、音漏れは大丈夫なんだろうか…?)
マシーンの使い方、わからない問題!
まずは筋トレから!と思い、全体を物色。
chocoZAPは基本的に無人。
たまに清掃スタッフが入る程度で
マシンの使い方を教えてくれるスタッフはいません。
まずは腕を鍛えるマシンから。
マシンごとに写真付きの説明書がある!
説明書にQRがついており、動画で見ることも可能♪
説明書では動きが分かりづらかったので
動画で動きを確認して、
初心者でも無事にマシンを使うことができました!
説明書には回数の目安、荷重目安など
欲しい情報はほとんど網羅されていました♪
気づけば時間が…
腕のマシンも体験したら、
次は下半身…と気ままに行動していたら
ほぼすべての筋トレマシンを体験していました…!!
ちょこっと運動でも積み重ねで20分くらいあっという間!
chocoZAP恐るべし…
中高と運動部で
足も早くないし特別上手ではないけど
体を動かすことは好きだったわたし。
どうやらchocoZAPが合っていたもよう。
即日入会手続き!
筋トレ後、
トレッドミル(ウォーキング、ランニングマシーン)まで
ばっちり体験して、退店。
翌日には正式に入会手続きをしていました。笑
体験してみて感じたのは
「やる気がなくても行けるジム」ということ。
トレーニングせず、
今日はマッサージチェアだけ、エステだけ…という方も
結構います!
気が向いたら行ける気軽さが
わたしのライフワークに合っていたし、
なにより運動をした充実感、達成感が最高でした!
次回は入会後にわかった「メリット・デメリット」について
正直レビューしたいなと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
▼▽運動習慣がついてきたら、食事も気をつけたい▽▼
chocoZAPはRIZAPと違い
食事管理サービスはついていません。
自身で食事に気をつけることで
ボディメイクや減量スピードが加速します!!
レンジ調理だけで手軽!
ゴロッと野菜がたっぷり入った体に染み渡るスープ♪

コメント